<![CDATA[SHIZUIN-HAMA.JP - 出店者紹介]]>Thu, 06 Jun 2024 10:15:47 +0900Weebly- <![CDATA[マルフク]]>Mon, 30 Jan 2023 01:10:00 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/9821879■お店の紹介
もちもち&しっとりクレープが自慢です!
三ケ日みかんのクレープは、地元農家さんからの直送品です。
その他様々なクレープを販売します。
中田町のレトロな喫茶店アポニーにも是非いらしてください。]]> - <![CDATA[コルネット掛川]]>Mon, 30 Jan 2023 01:09:09 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/1996886■お店の紹介
浜松発のアイスコルネットです。熱々揚げパンと冷たいソフトアイスのコラボが新食感のスイーツになります。各メディアにも取り上げられた人気商品を召し上がりにご家族皆様で浜松城公園へお越し下さい。]]> - <![CDATA[ミコト産業]]>Mon, 30 Jan 2023 01:07:37 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/8573006■お店の紹介
2014年より様々なイベントに出店して参りましたが、今回のイベントを
きっかけに浜松食材を利用して浜松を盛り上げて、いきたいと思っております。
当店は浜名湖海苔を使用した唐揚げで、低温揚げで海苔の風味をとばさない調理を心がけております。
ご賞味下さい。
■地産地消商品名
浜名湖海苔まみれ唐揚げ
■使用地産地消食材
浜名湖海苔
]]> - <![CDATA[かいとまる]]>Mon, 30 Jan 2023 01:03:33 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/5391300■お店の紹介
飲食業の世界へ飛び込み始めたキッチンカーで
お客様にまた行きたいと思って頂ける食べ物をお届けしたいと浜松を拠点に移動販売しています。
浜松産地の三方原じゃがいもを美味しく提供させて頂きます。たこ焼も是非。
■地産地消商品名
三方原じゃがバター
]]> - <![CDATA[ライブラ]]>Mon, 30 Jan 2023 00:34:22 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/3831638■お店の紹介
キッチンカー初心者ですが、飲食業での長い経験を活かし、より良い物を提供出来るよう試行錯誤しました。
三方原のじゃがいもを通して、浜松の魅力を少しでも伝えられればと思います。
■地産地消商品名
ローストビーフピタサンド
クラムチャウダー
■使用地産地消食材
三方原じゃがいも
]]> - <![CDATA[にこまん馬]]>Mon, 30 Jan 2023 00:33:29 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/9818336■お店の紹介
浜松で居酒屋を18年営業しているにこまん馬です。
2年前からキッチンカーで色々な所に出店させて頂いております。
今回浜松特産の三日日牛を使用した可愛いミニバーガーを販売いたします。
その他も色々ご用意考えておりますので!
ぜひご来場お待ちしております。
■使用地産地消食材
三ヶ日牛
]]> - <![CDATA[トキワパラダイス]]>Mon, 30 Jan 2023 00:32:31 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/5853454■お店の紹介
トカゲマークのキッチンカーで参上します
今回は駿河湾の至宝 桜えびをふんだんに使った桜えびコロッケを販売します
ひとかじりで口の中いっぱいに広がる桜えびの香りをお楽しみ下さい
■地産地消商品名
桜えびコロッケ
■使用地産地消食材
桜えび
]]> - <![CDATA[ほっこりDININGきら]]>Mon, 30 Jan 2023 00:31:21 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/dining■お店の紹介
浜松を盛り上げたい!
その一心で
キッチンカー、移動販売始めました。
「漬けマグロ串カツ」
これを浜松のソウルフードにしたい。
自慢、自信の1品を是非1度食べに来てください!
「ど旨いに!」
■地産地消商品名
漬けマグロ串カツ ~伊豆わさびを添えて~
■使用地産地消食材
マグロ、伊豆わさび
]]> - <![CDATA[StepBear]]>Mon, 30 Jan 2023 00:30:34 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/stepbear■お店の紹介
浜松を中心に移動販売をしているたこ焼き屋です
今回は浜北コーチンの卵を使った、たこ焼きを販売
ソースの種類も豊富です。
1度ご賞味あれ!
■使用地産地消食材
浜北コーチン卵
]]> - <![CDATA[千寿]]>Mon, 30 Jan 2023 00:29:29 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/8000891■お店の紹介
浜松といえば浜松餃子と言われるくらい名物を老舗の味でご提供いたします。餃子アレンジにも挑戦中!お楽しみに!
■地産地消商品名
浜松餃子
]]> - <![CDATA[enishi]]>Mon, 30 Jan 2023 00:28:25 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/enishi■お店の紹介
静岡の名を冠する特選和牛「静岡そだち」を中心に、美味しいお肉をご用意しております。
生産者の努力を最大限に引き出せる様、調理方法にも拘っています。
楽しい1日には美味しい食べ物が大切!是非ご賞味ください!
■使用地産地消食材
静岡そだち
]]> - <![CDATA[NaNaCafe]]>Mon, 30 Jan 2023 00:27:25 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/nanacafe■お店の紹介
浜松産のさつまいもを使用したモンブランチュロス。さつまいもの甘みとチュロスのサクッとモチっと感がクセになる一品です。いちご飴やりんご飴なども販売してます。ぜひ一度ご賞味ください。
■地産地消商品名
モンブランチュロス
■使用地産地消食材
浜松産さつまいも
]]> - <![CDATA[太陽のチキン®]]>Mon, 30 Jan 2023 00:26:02 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/r■お店の紹介
浜松市内を中心に移動販売をしております太陽のチキンです。
浜松や磐田にてサンドイッチ太陽というサンドイッチ屋も営んでおります。
遠州森鈴木農園様と
太陽のチキンのコラボ商品です。
秘伝のタレと甘々娘をたっぷり使用したてりタル唐揚げを
是非一度ご賞味ください。
■地産地消商品名
甘々娘たっぷりてりタル唐揚げ
■使用地産地消食材
遠州森鈴木農園産 甘々娘
]]> - <![CDATA[ピラミッドフードサービス]]>Mon, 30 Jan 2023 00:24:46 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/9960297■お店の紹介
エジプト から取り寄せたスパイスをブレンドした本場ケバブは絶品です!!スパイスの深み、浜松産フレッシュ野菜の甘み、ジューシーなお肉の旨味、お好きなソースで召し上がっていただけます!
お肉も野菜もたっぷり入って大満足!
一度食べたら癖になるエジプト の味と香りをぜひお楽しみください♪
]]> - <![CDATA[BillieJeanKingcafe]]>Mon, 30 Jan 2023 00:23:25 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/billiejeankingcafe■お店の紹介
浜松を中心にキッチンカー出店を始めて一年目。美味しさのために妥協せず、食べてくださる方の『美味しい!』の一言が私たちへの原動力です。そのためにも、様々なジャンルに挑戦し続けます!ぜひお立ち寄り下さい!
■地産地消商品名
富士山コロッケ
■使用地産地消食材
静岡産しらす、じゃがいも、桜えび
]]> - <![CDATA[smile kitchen 03]]>Mon, 30 Jan 2023 00:18:27 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/smile-kitchen-03■お店の紹介
初めて食べたバブルワッフルの衝撃で、
浜松でもバブルワッフルを食べてもらいたいという想いから始めた移動販売。
改良を重ねて出来た生地はふわっと軽い食べ応えが自慢です。
抹茶との相性をどうぞご賞味ください。
■地産地消商品名
抹茶バブル和ッフル
■使用地産地消食材
長谷川製茶浜北産抹茶]]> - <![CDATA[アディクトスコーヒー]]>Sun, 29 Jan 2023 15:00:00 GMThttp://shizuin-hama.jp/2098624215327733205720171/5233575■お店の紹介
故郷から直輸入した珈琲豆を、心を込めて焙煎しています。
コーヒーのお供にブラジルの
軽食や郷土料理も紹介します。
食を通じて、この浜松の地で
ブラジル文化の発信をし、移民と地元民との架け橋になれれば幸いです。
■地産地消商品名
パステウ
フェイジョアーダ
■使用地産地消商材
トマト・ケール]]>